どのタイヤがいーの???って疑問!
気になる疑問というか。ふと思ったことシリーズです♪どのタイヤ買えばいーのってことですが高過ぎるタイヤ買う必要ないです!今時一番いいやつ持ってこいとかまず言い出すお客さんいません( ;∀;)
マクラーレンは片方だけからジャッキアップするとガラスが割れちゃうらしいです。怖すぎる。会社で作業してみよーぜとか言ってたのありました💦フジ〇コーポレーションでは持ち込みタイヤ交換をリスクが高過ぎると拒否されたので困ったーって。もちろんタイヤが乗るわけないのでお供の運搬車が必要だし作業終わるまで待つとかいうプレッシャーをスタッフにかけれないので出来上がり次第回収です。
なんだろーいい加減なサイズかんのピレリ。各社でトレッド幅ばらばらやーん。しかし安い軽いグリップ良しのカユイところに手が届いてるー。雨の日はつるつる寿命もいい加減というなんとやらという。イタリヤ様様。。。ホイールがでかくタイヤが小さいという図。
本当は225-35-19なんだけど220?ってサイズ感。
こちらはプロクセスR1Rってタイヤだったかな???このタイヤ凄く乗り心地もよくそんなにうるさくないしグリップもGOOD!値段も普通。サイズのラインナップが少ないのが弱点でした。245/40-18 アウディTTのサイズ。
みんな大好きR、GTIにはブリジストンS001かプロクセススポーツあたりが相性良いかなー225/40-18を235/40-18で履くのが当たり前でごあす♪ローダウンしなくてもOKだし乗り心地も良くなりますがお値段があがりますな。ディレッツァはコスパ重視でうるさいし乗り心地がいまいち。軽くてハンドリングはいーんだけどね!
サスペンションとの相性とブレーキ性能と加速も大事だなー。車両が軽いか重いかも考慮したいし19インチから20インチは乗り心地などシビヤになります急に。
ポルシェなどMRにならない限り極端なハイグリップって履かなくても正直大丈夫です。ポルシェなどに変なタイヤはくとフロントブレーキ強くて縦グリップが足りなくなって怖い~つてなります。普通の車ではそんな体験あんまりないでしょ?
なるべく面白くわかりやすいアドバイスをしていまーす♪マクラーレンはサスが柔らかくて車両は軽いです。ハイパワー&ブレーキも強烈&ホイールは軽量なのでミシュランがいいかなーと思いましたが、グリップ負けだと怖くて承認タイヤのトロフィオRにしました。迷ったら承認タイヤって間違いじゃないって河口まなぶさんも言っとりました。
今は昔みたいに承認だと爆裂高いとかありません。価格差があまりないなら承認押しです!
それにしてもマクラーレンのFタイヤが小さいのだけ本当に不満です。Rはもっちり大丈夫なぐっどなるっくなのになー。
コメント
コメントを投稿